藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。
ブログ

itoga

気持ちの仕上げ。。。

ときどき、耳にする受講生のため息・・・ 自装は右腕をよく使うので、きものの背中心が、背骨からずれてしまうことが多いです。骨格着付けの大切さを知ると、ため息はいずこへかに、消え失す!     下着・補整 …

癒し。。。

ある受講生が、『着付けて、ヨガをしているみたい! 他装のレッスンで受講生に着付けをしました。その受講生が気持ちの良い所を、私の指が触れていたと、感想をくれました。。。 確かに、どちらも癒されますね。。。 着付けは自然に腕 …

感動の他装レッスン「ふくら雀」

暖かで穏やかな1日でした。 草木が芽吹き生命力を増し、花々はいろいろな色や形で、癒しと元気をくれます。。。春の黄色の花は、ステキ! 福寿草・菜の花・レンギョウ・水仙、、、私が特に好きなのは、ミモザです。 ワクワクの、連鎖 …

七五三帯を、大人が結ぶ。。。

今朝も爽やかな空模様に、いやされております。。。 知人から、「前に七五三の帯で、大人のお太鼓結びされていたでしょ?」 錆びたお頭をフル回転、もしかして、「十文字太鼓のことかしら?」、過去ブログは閲覧は出来なくなっておりま …

Lover or Friend?

今朝は、パチッとしない空模様ですが、これはこれで味わい深さを感じます。。。 「恋心」のお話。。。 恋は盲目というけれど、恋しいものを見つけると、一目散に近づいていった。 それは、魅力的な光を放つ素敵なものですが、異性では …

白い雲からの、メッセージ?

おはようございます。 今朝のお空はふんわりした大きな白い雲のすき間から、優しい水色の空が見え、心を穏やかにしてくれています。頭の中は振袖の変化結びで、いっぱい! 水色から練習用の「HOSHI」の振袖が思い出されました。 …

昨年は、3並びのお雛祭りでした!

戦争や未だ続くコロナ禍ですが、1日も早く「うれしいこと」で、世界中を包み込んでほしいです! 去年のブログですが、日本文化の素晴らしさに少しふれておりますので、お味わい頂けたら幸いです。。。   今日は令和3年3 …

思い上がりですが、家族愛かな?

青空を見上げながら、穏やかな春であってほしいと、願いました。。。     ご尊敬申し上げる方が、ブログでお身内の訃報を綴られていらした。自分の両親との別れが、重なる!父はまだ癌宣告をされない時代でした …

「お雛様の帯」

澄んだ青空から、今朝も元気をもらっています。。。今日で如月は終わりで、弥生へバトンタッチですね。忙しさにかまけて、お雛様を出すことを失念! 投稿が終了しましたら、すぐに出ます(汗) それと重なるように、毎年受講生と一緒に …

たわいもない話。。。

コロナ過で家に籠り、好きなことに没頭している日々、それは、それで、素敵な時間です。。。数日前に友人とランチを致しました。良い時間を過ごし、お口も気持ちも、大満足!     最近、可笑しいことが連鎖して …

« 1 38 39 40 121 »

お知らせ

ささやかな幸せ。。。

例年ならば、秋気が漂い、体もうれしい! 今年は「あ・つ・い!」とつぶやく元気もなし・・・。 虫のオーケストラ・哀れ蚊・忘れ扇、そして、桐一葉などの風情が、今年は心に描けない私がいる。 でも、もうすぐお彼岸。。。 お彼岸は …

心弾む「オリジナル結び」。。。

お稽古風景からです。 季節柄、半幅帯結びが人気です。。。 心と指の動きにまかせて、短時間でオリジナル結びが、出来上がる! 自装でしたら、半幅帯を前で結び、背中へと回す。 個々の感性で、面白い結びの出来上がり! うれし、た …

夏風景。。。

「暑中お見舞い申し上げます」 今夏は、地震・猛暑など大変な夏になっていますが、8月に入ると、 すぐに「立秋(8/7~22日頃)」が。。。 秋のわずかな兆しや前触れは、すぐそこまでに。。。     &n …

春日傘。。。

新しい春には、新しい日傘を、心にそんなメモしたのは去年のこと。。。 すっかり失念、顔のシミ見て思い出す! きもの+日傘=ス・テ・キ     でもね。こんな俳句と出会い、ドッキリ!! 「春日傘うしろ向い …

「角帯」で遊ぶ。。。

おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.