itoga
着付け、楽しい。。。
2022年9月4日 未分類
近頃、お稽古にきものをまとっての受講生が増えて、私を喜ばせてくれています! お稽古の往復を、きもので街を闊歩することは、想定外なことに出くわすこともあり。 お稽古での机上論はなかなか身に付かない! 経験は対応する力を付け …
九寸名古屋帯と八寸名古屋帯
2022年9月2日 未分類
今日は「九寸名古屋帯」と「八寸名古屋帯(=袋名古屋帯)のお話をさせて頂きます。 写真の月の帯は九寸名古屋帯で、菊模様の帯は八寸名古屋帯です。衣香の会員No.1の受講生の帯で、私がメロメロになった綴帯です。。。   …
「農家レストラン」へ。。。
2022年8月23日 未分類
ご無沙汰しております。 ちょっと忙しくしておりますが、友からの誘いがあり、お口も、お目目も、お耳も、お肌も、すべてがリフレッシユ出来た感じです。友にたくさんの感謝を。。。 醤(ひしお)豆麹と麦麹をしょうゆ漬けして、発酵さ …
半幅帯で結ぶ、「割角出し」。。。
2022年7月22日 未分類
お稽古にゆかたの登場が、多くなってきました。 それぞれに人真似せずに、自分の色を見つけ出しては、嬉々としている。。。 最初は「割角出し」を、1年ぶりに復習いたしました。基本を自分流にアレンジさせて、楽しそうに半幅帯を結ぶ …
暑いけれど、きものもパソコンも、愛したい!
2022年7月4日 未分類
お暑いですが、皆様お元気でいらっしゃいますか? 暑さを感じると、白い日傘に透け感のあるきものをまとった、涼し気な女性が浮かんできます。。。夏ならではの素敵な着姿です。その裏では、汗との闘いがあります! まとう前の準備、ま …