恋衣 (きもの&帯)
日曜の朝のきもの話
2020年4月19日 恋衣 (きもの&帯)
穀雨/葭(あし)始めて生ず 4/19~4/24 新芽、若葉が芽吹き、水辺には葭が生え始める。今年も過ごしやすい季節がやって来たが、手洗い・うがいにいそしむ日々である。一日も早い好転を願っております。 今朝は、ぽっちり「き …
虫干し
2020年4月9日 恋衣 (きもの&帯)
きものにハードルの高さを感じることの、ひとつは、お手入れの面倒うにあるようです。ナマケモノの私ですが、脱いだ後は、汚れチックは欠かせません。顔同様にきものにも、「シミ」は、ほしくないので、極力汚さないように、注意していま …
ずらしの美学:佐藤節子さん
2020年4月5日 恋衣 (きもの&帯)
「清明」に入りました。 清明/初候 「燕来る」 4/4~4/19 清明とは、万物が清らかな春の光の中で、生まれ変わったかのように、新しく光を放つ!ツバメが東南アジアから飛来し、軒先などに巣を作り子育てを始める。営巣は家が …
きもの話
2020年4月4日 恋衣 (きもの&帯)未分類
冠婚葬祭などがないと会えない身内と、久々に懐かしい昔話に花咲かせた。 その人の鮮明な思い出は、八十三歳で暇乞いをした私の祖母の、背骨が真っ直ぐであったことでした! 祖母とは同居していたが、姿勢に関しては完全に失念していた …
羽織
2020年4月3日 恋衣 (きもの&帯)
寒と暖の間を行ったり来たりする時期には、脱ぎ着がラクで便利なものは、普段着使いの羽織。。。 羽織はおもに男性用として発達したが、女性羽織の誕生は元禄時代頃のようです。禁令や流行を繰り返し、幕末から流行し、準礼装視されるよ …
柳
2020年3月26日 恋衣 (きもの&帯)
芽吹いてから間もない瑞々しく、柔らかく、しなやかな柳の姿から、私は勇気をもらっています。 ポキッキリと、簡単に折れそうな私は、昔から柳を恋い慕っておりました。 風ながら衣にそめたき柳かな …
博多帯。。。
2020年3月19日 恋衣 (きもの&帯)
コロナ雲が立ち込め落着かない日々が続きますが、手持ちのきものや帯の整理をしております。 男物と見まがうきものが出てきて、若い頃の地味好きを、笑う! もっと可笑しいのは、最近愛でている博多帯も、お地味でございます! (嗜好 …
袖話
2020年3月16日 恋衣 (きもの&帯)
暗くなり、本降りの雨かしら? と思っている内に、再び明るいお空になりました。 独学の方からお悩みをお伺いいたしました。片方の長襦袢の袖が、きものから出てしまと・・・。 骨格(背骨)に、添って着付けをされているか? 長襦袢 …
腰紐話
2020年3月14日 恋衣 (きもの&帯)
そぼ降る雨の朝も、いいものですね。 のんびりを決め込んでいるはずなのに、気持ちはきものを追っている。。。 腰紐を五角形に巻きながら、腰紐に助けられて、着付けをしていることに,あらためて感謝しております。 & …
きもの大好き!
2020年3月13日 恋衣 (きもの&帯)
おはようございます。 今朝、思ったことは、きものが好きでよかったという事でした。20代できものに目覚め、着付けを学び始めた! が、結婚・出産・子育て・介護などの時期は、時々箪笥から出して、眺めていました。目まぐるしい日々 …