藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。

ブログ

過ぎ去った日 から、学ぶ。。。

7年前に、こんなブログを書いていました。 初心忘れずの気持ちから、再投稿させて頂きます。(少し加筆させて頂いております)   1枚の美しい絵画のような着物を眺めながら、お手入れや着付けの習得など、大変な側面があ …

絹の魅力。。。

おはようございます。 今朝は薄曇りの空が、徐々に明るさを増してきて、うれしいです。。。 昨日も充実したお稽古で、たくさんの学びがありました。 「絹の魅力」 受講生からの希望で、絹の肌襦袢や湯文字のお話や、その後、試着体験 …

気持ちの仕上げ。。。

ときどき、耳にする受講生のため息・・・ 自装は右腕をよく使うので、きものの背中心が、背骨からずれてしまうことが多いです。骨格着付けの大切さを知ると、ため息はいずこへかに、消え失す!     下着・補整 …

癒し。。。

ある受講生が、『着付けて、ヨガをしているみたい! 他装のレッスンで受講生に着付けをしました。その受講生が気持ちの良い所を、私の指が触れていたと、感想をくれました。。。 確かに、どちらも癒されますね。。。 着付けは自然に腕 …

感動の他装レッスン「ふくら雀」

暖かで穏やかな1日でした。 草木が芽吹き生命力を増し、花々はいろいろな色や形で、癒しと元気をくれます。。。春の黄色の花は、ステキ! 福寿草・菜の花・レンギョウ・水仙、、、私が特に好きなのは、ミモザです。 ワクワクの、連鎖 …

七五三帯を、大人が結ぶ。。。

今朝も爽やかな空模様に、いやされております。。。 知人から、「前に七五三の帯で、大人のお太鼓結びされていたでしょ?」 錆びたお頭をフル回転、もしかして、「十文字太鼓のことかしら?」、過去ブログは閲覧は出来なくなっておりま …

Lover or Friend?

今朝は、パチッとしない空模様ですが、これはこれで味わい深さを感じます。。。 「恋心」のお話。。。 恋は盲目というけれど、恋しいものを見つけると、一目散に近づいていった。 それは、魅力的な光を放つ素敵なものですが、異性では …

白い雲からの、メッセージ?

おはようございます。 今朝のお空はふんわりした大きな白い雲のすき間から、優しい水色の空が見え、心を穏やかにしてくれています。頭の中は振袖の変化結びで、いっぱい! 水色から練習用の「HOSHI」の振袖が思い出されました。 …

昨年は、3並びのお雛祭りでした!

戦争や未だ続くコロナ禍ですが、1日も早く「うれしいこと」で、世界中を包み込んでほしいです! 去年のブログですが、日本文化の素晴らしさに少しふれておりますので、お味わい頂けたら幸いです。。。   今日は令和3年3 …

思い上がりですが、家族愛かな?

青空を見上げながら、穏やかな春であってほしいと、願いました。。。     ご尊敬申し上げる方が、ブログでお身内の訃報を綴られていらした。自分の両親との別れが、重なる!父はまだ癌宣告をされない時代でした …

« 1 36 37 38 119 »

お知らせ

春日傘。。。

新しい春には、新しい日傘を、心にそんなメモしたのは去年のこと。。。 すっかり失念、顔のシミ見て思い出す! きもの+日傘=ス・テ・キ     でもね。こんな俳句と出会い、ドッキリ!! 「春日傘うしろ向い …

「角帯」で遊ぶ。。。

おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …

酒袋とは、 お酒を搾る際に「もろみ」を入れた袋で、袋の寿命伸ばすためには、お酒造りが終わると 夏場に柿渋を塗り保管をしていたそうです。杜氏さんたちにとっては、大切なお道具のひ とつだったのですね。柿渋とお酒が相まって、独 …

怠け者ぐらしを、楽しむ。。。

万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …

半幅帯結びの教本 🄬「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.