藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。

ブログ

努力の積み重ね。。。

「美しい着姿」です。。。 「美しくまといたい!」 そんな受講生の気持ちが、表現されていると思います。。。自分の目では見えない背中まで、並々ならぬ気配りしながら、丁寧に着付けを進めていました。そして、きものや帯もにも、いつ …

うれしいお稽古風景。。。

あと少しで、日付けが変わります。 余すところ、今年もあと1ヶ月を残すのみとなりました。コロナ禍でまともにお稽古が、出来ない時期もありました・・・。そんな状況下でも受講生たちは、確実に着付けの技術を向上させています。 &n …

リレーきものを、楽しむ!

雨模様の「勤労感謝の日」です。今日は宮中祭祀の「新嘗祭(にいなめさい)」が行われます。天皇陛下がその年に収穫された新穀などを、天神地祇に供えて感謝の奉告を行われます。これらの供え物を神からの賜りものとして、天皇陛下も召し …

「帯解の儀」。。。

秋のつるべ落としの夕空は、味わい深いものがあります。 可愛い7歳の七五三のお着付けをさせて頂きました。 お父様、お母様、おばあ様などのご家族愛を一身に受けた、幸せ色の家族風景でした。。。家族の絆を強く感じられる「通過儀礼 …

晩秋にて。。。

昼時のお空は「小町鼠」、ほんのりと赤味を含む、私好みの色をしていました。 このところ早起きの日々です。有難いことに、七五三のお着付けをさせて頂くことがあったり、自分の夢を描くため、つま先立ちのような時間の過ごし方していま …

「手作りうどん」

「秋うららきょうはうどんを食べました」 夏井いつきさんが日々の生活にあるさりげない出来事を、情緒あふれる一句に変える。。。そんなコツを話されていました。優しさが感じられる俳句ですね。今日(正確には昨日)は、きもの着付け教 …

七五三、今年も感動あり!

最近、七五三とそのお母様方のお着付けの依頼が、増えてきました。。。コロナが落ち着いてきたことも関係しているかもしれません。大切な通過儀礼に際して、お着付けをさせて頂けることは、大変嬉しいです。 七五三のお着付けをさせて頂 …

秋晴れに、裾除け話。。。

気持ちの良い秋晴れです! 昨日は2ヶ所のお教室でのお稽古でしたが、疲れも残らず受講生たちとの交流は、私の心のビタミン剤になってくれます。。。受講生の頃の自分が二重写しなったり、学ばせて頂くことの多さに、驚きと大きな喜びを …

糸、プッツン!

今朝の空は秋らしく、穏やかです。車中からの遠目の富士山は、まだ白化粧もせずに、いつもながらの美しさと優雅さを、見せてくれて、うっとり。。。 ある日のお稽古風景からです。 受講生は身支度を終え、お稽古にいざ出陣! という場 …

変身。。。

今朝のお空もステキ! 縹色(はなだいろ=薄いあい色)に染められた空には、秋の美しい筋雲がいる。気持ちが良く、深呼吸を何度もしてる私がおりました。。。 コロナ過であまりお着付けを承りませんでしたが、お嬢様にお着付けをさせて …

« 1 27 28 29 116 »

お知らせ

酒袋とは、 お酒を搾る際に「もろみ」を入れた袋で、袋の寿命伸ばすためには、お酒造りが終わると 夏場に柿渋を塗り保管をしていたそうです。杜氏さんたちにとっては、大切なお道具のひ とつだったのですね。柿渋とお酒が相まって、独 …

怠け者ぐらしを、楽しむ。。。

万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …

半幅帯結びの教本 🄬「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

きものへの思い

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

きものへの思い。。。

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.