少し早いけれど、「草萌え」
2023年2月4日 未分類
いつもお読みくださり、ありがとうございます。。。 「草萌え」という言葉が、好物のひとつです。下の写真を見ていていると、季節的には少し早いですが、 この受講生と自然の摂理が、重なってしまうのです! 「草萌え」とは、早春大地 …
リメイクした日傘だったが・・・。
2023年2月2日 未分類
昼上がりのお空は、薄曇りで、個人的には好きなお空です。 比較的に過去覗きをしない質です。が、なぜ覗かないのかしらと、疑問を抱いたことがございました。答えは簡単明瞭「誇れる過去」が存在しないことを、遅ればせながら知ることと …
もっと、きものと寄りそいたい。。。
2023年1月28日 未分類
ある日のお稽古に同行した、きものと帯です。。。 きものは、地色の灰色がセイタカアワダチ草、紫の模様は紫紺で染められています。個性的で添える帯に悩みます。この日は黒地に丸い相良刺繡が、施された帯を巻きました。。。 &nbs …
「今日の先生も、馬鹿だった!」
2023年1月26日 未分類
寒波の到来予報が出ていたので、「不香の花」に会えるかもと、ほのかな期待がありました。雪を香りのない花にたとえた美しい言葉です。でも現実に大雪と対面したら、困ることもたくさん出て来そう! お稽古風景からです。 …