藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。
ブログ

和文化

一年前の「立川談慶独演会」に思いを寄せて!

一年前の本日、横浜吉野町市民プラザで、衣香主催の「立川談慶独演会」を開催させて頂きました。400の目と400の耳が、お集りくださいました。。。 談慶師匠の得も言われぬおかしみと、味わい深い落語が好評でした。陰でお力添えく …

落とし文

今朝は、昔日の麗しい風儀 「落とし文」です。。。     オトシブミ科の昆虫は、6月~8月に葉へ産卵しますが、その卵を葉で葉巻のように、丸めて包む。その葉巻のような葉を、地面に落とす種類もいるそうです …

葉書という、素敵なもの。。。

今でも泣き出しそうなお顔の空です、今朝は。・。・・。 文明の利器(スマホなど)を持たない文の達人から、暑中見舞いを頂戴し、感激しております。暑中見舞いだけでなく、その他の時候の挨拶も、サラッと書けたら、思いつつ、後退り。 …

半夏生(はんげしょう)。。。

夏至/末候/「半夏生ず」/7月1日~5日 半夏生とは、夏至から十一日目。半夏(ハンゲショウ)という草の葉が、名前の通り半分白くなって、半分化粧をしているようになります。。。 この時期には、カビ・雑菌が繁殖しやすく、毒が生 …

菖蒲華さく

七十二候/夏至/ 次候/  菖蒲華さく /6月26日~6月30日 湿地帯に咲くのが、花菖蒲 乾燥した草原に咲くのが、アヤメ 杜若(かきつばた)は、湿地に群生するアヤメ科アヤメ属の花 花の大きさの大きい順位は、  花菖蒲  …

知足。。。

私が日本文化に魅せられている、そのひとつが「多様性」であります。     「きもの」は一代では終わらず、子孫へのバトンタッチも多い。それは家族愛に繋がっている。一例ではあるが、きものから帯・羽織・長じ …

「梅子黄なり」

「梅子黄なり」七十二候/末候/ 6月16日~20日 青々とした梅の実が、黄色く色付き始める頃となりました。「梅の実が熟す頃の雨」 ということから「梅雨」になったとも言われています。梅雨時である陰暦五月を「梅の色月」と表し …

お歯黒と眉剃りから、映画「駆け込み女と駆け出し男」へ飛ぶ!

今日も、お歯黒と眉剃りに誘われて。。。 奈良時代~戦国時代。そして、江戸時代へとお歯黒の習慣は続き、その過程で、男女のものであったお歯黒は、女性だけの習慣と姿を変えた! 上流階級だけのものだったのが、一般庶民にも浸透して …

未婚と既婚の、違い!

昨日は、夏の花嫁衣装のことを書かせて頂きました。花嫁さんは美しいですね。それは、今も昔も同じだと思います。 だだ、昔の花嫁さんには、通過儀礼がありました。既婚者と未婚者が歴然と判明してしまいます。 ①お歯黒  ②眉剃り( …

「背守り」の着物が。。。

一昨日、「背守り」のことを書かせて頂きました。 「背守り」とは、子供のきもの背中に付けた魔よけのお守りのこと。いつの時代も母の愛は深い。。。 稚拙のブログに、こんなコメントを頂戴いたしました。 「母の部屋から、一つ身の着 …

« 1 4 5 6 11 »

お知らせ

半幅帯結びの教本 「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

きものへの思い

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

きものへの思い。。。

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

「神無月」の朝に、思う。。。

今日から10月、「神無月」になりました。 全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲大社に集合して、いろいろなことを神議される伝えは、平安時代には生まれたようです。出雲は「神有月」、その他の地域は神様が不在で「神無月」になり …

他装、頑張っています。。。

お稽古風景からです。。。 着付けの世界では、自分できものをまとうことを「自装」と言い、人様にお着付けることを「他装」と言います。自装はお出来になる方は、たくさんいらっしゃいますが、他装はまた違った技術が必要となります。 …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.