藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。

ブログ

銀座結びを愛でる!

秋に入り着付けのお稽古は、コロナ禍に惑わせれることなく順調です。 受講生たちが、きもの・帯・小物を、上手にコーデネートして、それらのものの歴史を耳にする度に 「きものの世界」のたのしさに、心躍る! 「銀座結び」に魅せられ …

他装のお稽古。。。

コロナ禍で断続的なお稽古状態ですが、一生懸命に励む受講生たちの姿を目にし、うれしさと、気を引き締める私もおります。 今日は、他装(たそう)に励む受講生を、ご紹介させて頂きます。。。 他装とは、人様にきものをおきせすること …

甘くて美味しいお話

今朝の空も、落ち着いた爽やかな空色で、心が満たされます。数日前氏神様への参拝の折に「七五三」5歳の袴姿のお祝いのご家族と、遭遇いたしました。。。おばあさまを交えて皆様、幸せ顔でした! ・お宮参り・七五三・十三参り・成人式 …

こころ、わくわく!

コロナ禍で外出を控えたり、やりたいことがあったりして、家に籠っていることが多い日々でした。が、外出が増えつつある昨今です。手持ち桐ダンスの再生を踏まえ、頭の中は「箪笥」が飛び交っております。家の中で物を住所不定にせずに、 …

帯への恋心・・・

きもの・帯・小物への思いは、いろいろです。あれほど傾倒していた「帯への恋心」は、きものへと移りつつあります。帯に熱くなっていた頃のブログを見つけ! 少し加筆させて頂き再投稿致しました。   「菰(こも)を着ても …

楽しいお稽古。。。

おはようございます。 神無月もあとわずかで、霜月に突入! 和風月名で書くと風情を感じますね。先人たちの感性の素晴らしさ。 ちなみに霜月(11月)は、霜が降る月という意味で「霜降月(しもふりつき)」の略だそうです。 受講生 …

羊雲には会えたけれど・・・。

今朝の空に羊雲がいてくれて、「会いたい」という願いは、叶いました。 小さな羊雲の集まりのなかで、あれが父、こっちが母、兄弟の雲を探したりするが、幼い頃の楽しみでした。久しぶりに興じてみた(笑) その集まりのなかに、コロナ …

初めての銀座結び!

お稽古風景からです。。。 受講生たちときもの話に花が咲くと、多彩な情報が飛び交い! 学びの深さに驚かされます。それは有難くうれしいことです。。。 この日、初めて「銀座結び」に、挑戦!! 戦後、銀座の女性が名古屋帯で、角出 …

空を見上げることから、始まる朝。。。

今朝の空を遠近法で例えると、遠くの山並みの上には、きものの反物がうねりながら、長く横たわったような雲が、浮かび。 近くの空は一点の雲もおらず、どこへ、遊びに行っているのかしら? 青空が気持ち良さを運んできてくれていますが …

ご好意に、感謝!

今朝は、グレーのお空! 私の髪色に似ています。 お稽古に行く前に、夢中で家事を済ませて、駅へ向かったが、事故のため電車は止まっていました。運よくすぐに運転再開となりました。 突然、車中で(私見ですが)同年輩のと思われる女 …

« 1 40 41 42 119 »

お知らせ

春日傘。。。

新しい春には、新しい日傘を、心にそんなメモしたのは去年のこと。。。 すっかり失念、顔のシミ見て思い出す! きもの+日傘=ス・テ・キ     でもね。こんな俳句と出会い、ドッキリ!! 「春日傘うしろ向い …

「角帯」で遊ぶ。。。

おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …

酒袋とは、 お酒を搾る際に「もろみ」を入れた袋で、袋の寿命伸ばすためには、お酒造りが終わると 夏場に柿渋を塗り保管をしていたそうです。杜氏さんたちにとっては、大切なお道具のひ とつだったのですね。柿渋とお酒が相まって、独 …

怠け者ぐらしを、楽しむ。。。

万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …

半幅帯結びの教本 🄬「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.