藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。
ブログ

恋衣 (きもの&帯)

好物「丸い帯」を、もう一条。。。

  昨日のおまけブログです。。。   きものは好きで、よくまといますが、今夏のように 猛暑時は、お稽古とか、和のつながり程度です。 「洋服姿、初めて」と、言われることもあり・・・・。   好 …

丸い模様の帯たち。。。

  帯箪笥を整理していたら、丸い模様の帯がお出まし。。。   本当に好きなんだわ 「丸」。          山崎宗鑑さんの俳句、    「月に柄をさしたらばよき団扇(うちわ)かな」 &nb …

夏の暑さにも負けず。。。

  8/14ご紹介しました「兵児帯結び」思いもよらず 好評でした! 練習用に求めた化繊素材の帯でしたが、突然の 雨にも対応できるので、外出によろしいのではと 結んでみました。     &nb …

兵児帯で、遊ぶ。。。

  兵児帯を、大人っぽく結んでみた。。。 お稽古や、落語会にも、一緒でした。               椅子掛けして、つぶれても後ろに手を …

帯創作の楽しさ:秋の声

  事務処理に追われ、苦手なパソコンと にらめっこ、もう寝ようかしら? 台風情報を気にしながら、手は半幅帯 を、握っていました(笑)         無限に咲く帯結び! …

半幅帯の「前化粧」。。。

  ゆかたの花の、真っ盛り! 半幅帯が、大活躍です。 結びのプロセスの、ひとつ先ずは前胴帯で、遊ぶ!         写真ような「前化粧」を、二度と同じものが、出来ない場 …

能登上布と芭蕉布のコラボ!

猛暑の中、凛とした着姿で お稽古に参上してくれた 受講生に、 敬礼です。。。           きもの 能登上布 帯   芭蕉布 素朴な味わいのあるコーディネート 素敵 …

宇野千代さんの世界に会いたくて。。。

  間抜けなお話だす・・・。 宇野千代さんが好きで、ネット検索、 「生誕120年 宇野千代展 ―華麗なる女の物語」 と出てきて、あわてんぼうのあたくし 風光明媚な港の見える丘公園の、一 角にある横浜近代文学館へ …

« 1 14 15 16

お知らせ

怠け者ぐらしを、楽しむ。。。

万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …

半幅帯結びの教本 🄬「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

きものへの思い

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

きものへの思い。。。

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

「神無月」の朝に、思う。。。

今日から10月、「神無月」になりました。 全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲大社に集合して、いろいろなことを神議される伝えは、平安時代には生まれたようです。出雲は「神有月」、その他の地域は神様が不在で「神無月」になり …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.