藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。

ブログ

正月事始め。。。

今朝のお空は、こざつぱりとしいて、私好み。。。 「正月事始め」という言葉が、ふと脳裏に浮かんできた! かっては12月13日に煤祓いをする家庭が多く、この日を皮切りにお正月の準備を始めたようです。父は家事をあまりしませんで …

Xmasに締めたい、帯。。。

お空の色は、パチッとはしていませんが、お日様は遠慮気味にお出まししています! 童でもないのですが、心はもうXmas気分! あー、あの帯がある? どんな帯なの? こちらです。。。 Xmasの雰囲気を感じて頂けますでしょうか …

人生のうれしいひとコマ。。。

今夜は「きもの話」でありません。 今朝お稽古に向かう私鉄の車中で、感動することがございました。。。 車内アナウスが流れ始めてきました。それは、間もなく美しい富士山が見えますというご案内でした。周りもざわつき始め、期待通り …

寅年の師走にて。。。

お寒くなってまいりましたね。 受講生が「振袖着付け」を一生懸命学んでいる姿に、過っての自分の姿が重なりました。職場で要求されていた帯結びが、出来ずに悪戦苦闘の日々がありました・・・。私だけでなく、お仲間たちも必死で大きな …

頂きました「お年玉」を。。。

今朝のお空は、雲のお出ましのない、爽やかな冬晴れです。。。 下の写真は受講生の美しい着姿です。(毎度の先生馬鹿で、ごめん遊ばせ!) このきもののコーディネイトが、初春と重なります。。。 幼い頃のお正月には洋服でしたが「着 …

俳句。。。

寒くなり、遅ればせながら冬の到来を、実感し始めております。 きものと冬恋の俳句に会いたくて、検索。。。 こんな句が出現! あれれ、季節がずれていますね。 ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜   逢ふという文字から、きものをま …

ゆるめ。。。

今朝のお空は曇り、パチッとしてないアバウトな空模様も、近頃好きになってきました。 若い頃のきものまとい、出掛けることが多なり、ご乱心と思われているかもしれません(笑) 元々地味好きで周りの大人達は、呆れていました。年齢を …

懐かしい帯結び。。。

遠くに連なる山並み上は、金赤で彩られて、美しい。。。 家事を済ませ、眺める夕景色に、日々いやされております。 お振袖のお着付け依頼があり、帯結びを考慮中です。 以前結んだことがあった懐かしい結びが、パソコンから出て来まし …

背中の斜め線・・・。

そろそろ雪のお出ましがあるのかしら? 「六の花」という言葉を、初めて目にした時、どんな花かしら?恥ずかしながら、雪の異称とは知りませんでした。形が樹枝状六花の結晶であることが、由来のようです。日本語は奥深く、美しいですね …

「師走」に思うこと。。。

「師走」という言葉が、目や耳に飛び込むだけで、気忙しく感じます。今年は11月が飛ぶように過ぎ、12月も新幹線並みにの速さで、通過していくのでしょうか? 散歩途中の景色で、未だに紅・黄などの葉をまとっている木々が、美しい! …

« 1 26 27 28 116 »

お知らせ

酒袋とは、 お酒を搾る際に「もろみ」を入れた袋で、袋の寿命伸ばすためには、お酒造りが終わると 夏場に柿渋を塗り保管をしていたそうです。杜氏さんたちにとっては、大切なお道具のひ とつだったのですね。柿渋とお酒が相まって、独 …

怠け者ぐらしを、楽しむ。。。

万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …

半幅帯結びの教本 🄬「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

きものへの思い

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

きものへの思い。。。

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.