出版本「衣香式パタクル」たまゆらのアレンジ。。。
2023年11月8日 未分類
まだ、お空は漆黒・・・。 時期外れの温かさに、四季の枠組みが二季になってしまうのではないかと、老婆心を・・・。 日本の四季は、美しく、あきない! 季節季節にまとうきものから、忘れつつある自分を取り戻すこともあります。 通 …
季節は4つあってほしい。。。
2023年11月8日 未分類
まだ、お空は漆黒・・・。 時期外れの温かさに、四季の枠組みが二季になってしまうのではないかと、老婆心をいだいています・・・。 日本の四季は、美しく、あきない! 季節季節にまとうきものから、忘れつつある自分を取り戻すことも …
出版本「衣香式パタクル」から『のこんの月』
2023年11月5日 未分類
「のこん」という、まろやかな響きが好きで、お月様を結んでみました! 「のこんの」とは、残りのが変化したものだそうです。 夜明けの空にまだ残っている月で、そう称されています。 また『のこんの色』とは、妙齢の頃はさぞかし美し …
出版本「衣香式パタクル」の中の結び『霜の花』
2023年11月3日 未分類
『霜の花』 短命で太陽がお出ましになれば 消えてしまう儚い命! 愛おしさ、帯に伝える。。。 幼い頃耳にした霜柱のサクサク音は、心地よい音として、今も耳に住まう。。。 美しい霜の花は、お天道様が …
他装用 半幅帯結びの教本 「衣香式パタクル」
2023年10月29日 未分類
雨が上がり、白雲が優しいタッチで空模様を描いてくれています。。。 ここ数年間続いたコロナ禍は、帯結びの本の作成と散歩がメインの日々でした。散歩で出会う景色の移ろいは、私にとっては感動そのものでした! とるに足らないような …
やっぱ好きやねん、帯が。。。
2023年10月22日 未分類
今朝のお空は、雲とさっぱりとした心地良い模様を描いてくれています。。。 暦の上では、そろそろ「霜降」に入りますが、今年は霜さんのお出ましはまだなさそうですね? 霜が降ることにより、楓などの紅葉が、一気に美しくなる季節は、 …
丑三つ時のつぶやき。。。
2023年10月19日 未分類
一つの仕事を、やり終えたら夜更かしをやめようと、心していたのに、なぜか、今丑三つ時であります! 体力はないと思い込んでいましたが、楽しく仕事をする時は、疲れを感じないという、不思議さを味わいました。。。 でも、お顔は正直 …