小さな幸せを運んでくれる、ショール!
2019年1月17日 未分類
昨秋、ショ―ルを一つにまとめて、どこかに保管。未だ行方不明 ただ一枚友人から頂戴した写真のショールのみが、そばにいてく れて、日々共歩き。。。 車中は膝掛けにし …
立川談慶独演会:茅ケ崎
2019年1月16日 和文化
先日茅ケ崎のハズキ―ズギャラリーでの「立川談慶独演会」へ行ってきました。 いつも満席で大好評な寄席だそうです。当日も増席されて会場は熱気にあふれ ていました。 演目 「粗忽の釘」「紺屋髙尾」 …
美しく生まれ変わったきもの。。。
2019年1月11日 恋衣 (きもの&帯)
私の暮す町は、今日は鏡開きです。 正月に年神様に供えた鏡餅を、お汁粉にして食し、家族の円満を願います。 着付け稽古事始めに、お出まししたきものは、訪問 …
「歳寒三友」の帯。。。
2019年1月10日 未分類
新しい年を迎えると、おでましする帯「歳寒三友」、松竹梅の文様です。 松 常に色を変えない。 竹 しなやかで折れない 梅 香りが高い 忍耐・たくましさ・ …
「江戸しぐさ」を自分しぐさに。。。
2019年1月9日 未分類
「江戸しぐさ」とは、江戸の人々が行っていたとされる 礼儀作法や粋なしぐさのことのようです。 「江戸しぐさ」もなかには、相手を受け入れない 「戸閉め 言葉」として、嫌われた だって、でも、しかし、 などがある …
小寒に震える理由・・・。
2019年1月8日 文音の部屋
1月6日~1月19日は、二十四節気では、「小寒」 本格的な寒さが訪れる季節になりました。 不思議なことに、寒さに比例して、濃い色目のきもの を、まとうことが多くなりました。 きものは黒黄八丈、 …
きもの支度
2019年1月7日 恋衣 (きもの&帯)
今朝は七草粥を頂きました。 お正月は初釜・成人式などきものをまとう行事があります。。。 お支度にも、気を使われると思います。 私はこんなことに注意して …