藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。
ブログ

お稽古風景

きもの de 鎌倉散策のアルバム

    衣香の湘南台教室が鎌倉散策した時の思い出を 受講生が素敵なアルバムに残してくれました!         景色の美々しさ! 受講生が頑張った着付け! 笑顔 …

おはしょりのスッキリ!(初めて。。。)

  新しい受講生です。 お稽古で初めてきものを練習、胸紐を掛ける前の段階で、こんな感想を。。。         「おはしょりが、こんなスッキリ、初めて!」   …

コツコツ努力、実を結ぶ!

  介護が多忙であったり、体調不良のおとずれなどにも、凹まず、 着付けを捨てず、ニコニコ顔をも捨てなかった受講生がいます。。。           着付けの過程のなかで、きものの重みで、長じゅばんの衿 …

短い名古屋帯で作る、銀座結び!

  受講生たちに人気のあるのが「銀座結び」で、戦後、銀座の女性が角だしに似せ、名古屋帯を 使った「小粋」な世界!   衣香の受講生たちは、長尺の帯でも、短い帯でも、自由に「銀座結び」を、楽しんでいます …

お太鼓結びが、一番好き!

  お稽古風景から。。。 名古屋帯・袋帯・細帯、どれも美しく結べる受講生曰く 「お太鼓が一番好き!」 この日のきものは結城紬、背面にお太鼓結びを置いた。 上品であたたかな風合いの結城で、そばにいた私までも が、 …

着物で京都へ:受講生

  きものに恋する受講生たちの背面だけのぞいても、うっとりする私がおります。 きものをまとう時、見えない背面の帯にも一生懸命化粧を施す!         日本人の美意識の …

頑張れ、着付け!

  3年前のお嬢様のお宮参りの際に、訪問着の着付けを承りました。 今回はご自分の夢を実現されるために、衣香に入会。。。 成人式などの経験から、お宮参りの着付けの際に、  「きものって、こんなラクなの!」  とい …

きもの&帯に薔薇:受講生コーデ!

  お稽古風景からです。。。 いろいろな理由でお休みが多い受講生ですが、いつも感心するのが、忙しくて家では、きものにふれることはないと思いますが、突風のごとく現れ、手順を守り、寡黙に、写真のような着姿を見せては …

短いポイント柄帯 de  銀座結び!

  お稽古風景からです。 きものは万筋江戸小紋、帯は短めのポイント柄名古屋帯、そして、半衿は菊文様でした。 受講生の目標は、短めのポイント柄帯で銀座結びに、 ―前胴帯とお太鼓に柄を出す-   &nbs …

銀座結び、リベンジ出来た!

  お稽古風景からです。 受講生は忙しさや猛暑で疲れが出てしまったが、きものでのお出ましを決めて、「銀座結び」を結ぼうとしましたが、体がだるく結べなかったそうです。 主因は体調でしたが、リベンジのため再挑戦いた …

« 1 4 5 6 »

お知らせ

怠け者ぐらしを、楽しむ。。。

万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …

半幅帯結びの教本 🄬「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

きものへの思い

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

きものへの思い。。。

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

「神無月」の朝に、思う。。。

今日から10月、「神無月」になりました。 全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲大社に集合して、いろいろなことを神議される伝えは、平安時代には生まれたようです。出雲は「神有月」、その他の地域は神様が不在で「神無月」になり …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.