お稽古風景からです。
きものは万筋江戸小紋、帯は短めのポイント柄名古屋帯、そして、半衿は菊文様でした。

受講生の目標は、短めのポイント柄帯で銀座結びに、 ―前胴帯とお太鼓に柄を出す-

 

 

 

 

 

 

胴帯二巻きした所、柄が良い位置に出ず、胴帯2枚の下線を持ってそっと写真の位置まで動かし、これ以上、柄位置にこだわると、後ろのお太鼓の部分に無地が出てしまい、ギリギリの選択でした。

帯の色も秋景色を感じせてくれ、脇ポイント柄は、洗練された美しい帯姿を演出してくれています。

万筋衿元の半衿の「菊」、上品なこと!

また、帯締めも立派な秋役者ですね。

 

暑さが見え隠れする昨今、きもの世界はもう秋たけなという感じですが、ズレに不平を申さず、たのしんでおります。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

応援・ポチつとありがとうございます。
つたないブログをお読みくださり、重ねてお礼申し上げます。
衣香(KINUKA) 糸賀文音