恋衣。。。
2019年4月1日 恋衣 (きもの&帯)
「恋衣」という言葉の入った句が目についた。 恋衣とは、恋をしている人が、まとっている衣。。。 高浜虚子さんの作品です。 「春雨の衣桁に重し恋衣」 まと …
老け感漂う、お太鼓はイヤ!
2019年3月31日 お稽古風景
お稽古風景からです。 写真は一重太鼓が美しく結べております。 他の若い受講生から、こんな悩みが・・・。 「お太鼓の山線が下がってきて、若々しい帯結びでなくなった!」 …
体で覚える:「きもの」より
2019年3月30日 恋衣 (きもの&帯)
幸田文さんのご著書 Γきもの」から、着付けの参考になるところを 抜粋させて頂きました。 主人公のるつこさんが、おばあ様から教えて頂いたこと。。。 おば …
鬼母は、消えたかな?
2019年3月29日 未分類
私の書いた古いブログの片隅に、こんな記述があった・・・。 余談ですが、ある受講生が 仕事では後輩をビシビシと厳しく指導し、甘やかさない・・・ でも着付けの手順は忘れてしまうの。。。(笑) 「先生は同じことの …
長居をさせようかな? 桜帯。
2019年3月28日 未分類
きものの世界では、季節前倒しが、粋。。。 桜を一生懸命に描いた帯ですが、長居はさせたくない。 花も盛りをすぎると、もう締めたくなくなる、我儘さ。 桜ほ …
「立川談慶独演会」7/13(土) 横浜吉野町市民プラザ
2019年3月27日 お知らせ
きものを通して、日本文化の豊かさや、奥深さを知りました。 今回は、落語から「日本の心」に、ふれてみませんか? ユーモアと聡明さをお持ちの、立川談慶師匠の落語会へ、 ぜひお出ましくださいませ。 &n …
かわいいお嬢様のお着付け、再び。。。
2019年3月26日 未分類
有難いことに、リピーターのお客様たちがいてくださいます。 ご家族の写真撮影で、前回は下のお嬢様が「お被布」でしたが、 今回はお二人とも「お振袖」、ご両親・おばあ様との5人です。 数年ご家族で海外赴任され、帰 …
早朝袴着付けが、終了!
2019年3月25日 未分類
喜びの通過儀礼の、ひとつ 「卒業式」の早朝袴着付けが 今朝、終了いたしました。 ・毎年、指定時間に遅刻しない! ・お着付けを、滞りなく指定時間内に済ませる! 晴れの日のお支度はプレッシャーもありますが、うれ …
四十肩に、まけないで!
2019年3月23日 未分類
お稽古風景から、 四十肩に悩まされている受講生が、頑張ってきものをまといました。 後ろに手が回らない・・・。 でも、あきらめませんでした。 手を自由に …