暑い日を心豊かにすごす。。。
2022年6月30日 未分類
暑いのは嫌ですが、透ける夏きものや帯からは、涼風が受け取れます。。。そこで、私の世界に登場されるのが、俳人の鈴木真砂女さん(1906〜2003)です。 私の好物俳句は 「 羅(うすもの)や 人悲します 恋をして」 真砂女 …
透けるきものと長じゅばん
2022年6月26日 未分類
今朝のお空は、青空と白雲が、いい塩梅に混在していて、大変気持ち良いです。 今年は単衣のきものをまとう機会があまりなく、「夏きもの」へ突入という感じです。例年は色が掛かった夏用長じゅばんで、きものの透け感おさえして、水無月 …
「雨岳自然の会」へ、しばらくぶりの参加!
2022年6月12日 未分類
伊勢原にある「雨岳自然の会」にはここ数年参加はなく、幽霊会員状態でしたが、今年は「梅狩り」に参加させて頂きました。美味しそうな梅でしょう! 写真上段の梅の両脇は「雨岳文庫」です。素晴らしい佇ま …
わが子、きものへのおもい。。。
2022年6月5日 未分類
今日のお空は、パチッとした華やかさはないけれど、気持ちが休まる優しい色をしてます。。。 まとつたきものの、後始末をしながら、独身時代は準備も後始末も母がしてくれていたことを、思いだす! お恥ずかしいお話ですが、まま子のよ …