itoga
やっぱ好きやねん、帯が。。。
2023年10月22日 未分類
今朝のお空は、雲とさっぱりとした心地良い模様を描いてくれています。。。 暦の上では、そろそろ「霜降」に入りますが、今年は霜さんのお出ましはまだなさそうですね? 霜が降ることにより、楓などの紅葉が、一気に美しくなる季節は、 …
丑三つ時のつぶやき。。。
2023年10月19日 未分類
一つの仕事を、やり終えたら夜更かしをやめようと、心していたのに、なぜか、今丑三つ時であります! 体力はないと思い込んでいましたが、楽しく仕事をする時は、疲れを感じないという、不思議さを味わいました。。。 でも、お顔は正直 …
江戸時代の殿方の、おしゃれ・・・
2023年10月8日 未分類
今日から寒露・初侯 「鴻雁来たる(こうがんきたる)」10/8~12日頃 日本を離れた雁が舞戻る時期になりました。1週間前までは夏色がまだありましたが、すっかり秋色に塗り変えられてしまいました。 寒くなると羽織は重宝です。 …
穂波のように、揺れた心。。。
2023年10月7日 未分類
10月を表す言葉で好きなのが、「穂波」。。。 穂がついている植物が、風に吹かれる様で、春の麦穂にも通じますね。 自然が描く、景色はすばらしい。 素晴らしいと言えば、お稽古で受講生の着姿に感動した私がおりました。 私の心は …
きものへのおもい。。。
2023年10月6日 未分類
やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …
神無月の朝に思う。。。
2023年10月1日 未分類
今日から10月、「神無月」になりました。 全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲大社に集合して、いろいろなことを神議される伝えは、平安時代に生まれたようです。出雲では「神有月」、その他の地域は神様が不在で「神無月」になり …