藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。
ブログ

itoga

月を愛でる。。。

昨晩は「中秋の名月」との接見をたのしみにしておりました。。。 が、不覚にも寝落ちしてしまい、気が付けば丑三つ時に! 慌てて夜空を仰ぎ見ると「中秋の名月」は、美しく上品に輝いてくれていました。。。 携帯のカメラを作動させ撮 …

長襦袢から、思いいろいろ。。。

ご質問を頂戴いたしました。 Q:「礼装用の長じゅばんのお色は、何色ですか?」 A:「基本的には白です。第一礼装の 留袖・喪服・色留袖などに使用します。」 お召になる着物に合わせて、長じゅばんの選択をなさってください。 訪 …

日本人の素晴らしい感性!

私の心に染み入る言葉のひとつに 「色無き風」があります。。。 華やかさがない風、つまり秋の風のこと! 秋は美しい落ち葉が舞う季節でもありますが、色のない風という表現は、圧巻!! 風は風邪でも「春の風邪」とは、春暖に浮かれ …

長月 横浜三渓園で「観月会」が。。。

長らくご無沙汰致しまして、申し訳ございません。 皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか? 長月がやってきました。。。 重陽の節句・菊祭り・お彼岸 そして、十五夜など盛沢山。。。 長月の私は、特にお月様に惹かれます。 十五夜 …

虫干し。。。

日々の散歩で出会う、優しい気持ちにさせてくれるお花さんたち。。。 予定では、虫干しが完了! しかし、やりたいことが両手にいっぱい、おつむの中はあれこれと、お忙しい。 少~し頑張って、湿気を嫌うきものさんに、風通し致します …

大人たちに、敬礼!

遠くから「祭囃子」が、聞こえた気がいたしました。。。 幼少の頃、葉月には1週間にも渡る「夏祭り」がありました。髪の毛を結い上げて、ゆかたを着せてもらいました。子供心に祭囃子にソワソワした思い出が、蘇ってきます! 時々参拝 …

心のおごちそう。。。

8月7日は、もう立秋! 秋とは名ばかり、今年の暑さは特別ですね。 この時期に毎年のようにブログに書かせて頂く、好物言葉は「ゆきあひの空」。。。 立秋の頃のお空では、夏の雲と秋の雲が行き交う素敵な光景が、繰り広げられている …

感動で暑さを忘れた、帯結び。。。

しのぎ難い暑さが続いておりますが、皆様お元気でおすごしでしょうか? 衣香の受講生たちは、油照りの中を元気でお稽古に参加しています。 夏の教室では、半幅帯(小袋帯)の結びが人気あります。。。 手軽に結べ、感性も表現しやすい …

多謝。。。

前回のブログで、大和の古着市で買い求めた「銘仙&村山大島紬」のことを掲載させて頂きました。「お着物差し上げます!」などたくさんの方々からご連絡に、心より感謝を申し上げます。。。 大変ありがたいお申し出ですが、未だ手持ちの …

人生の旅人。。。

下の写真のきものは、「大和古民具骨董市」でゲットした、銘仙・村山大島・紬などです。。。 いくつになっても、おしゃれをしたい! 今はきものから洋服へ変換に、夢中な私です。下の写真のきものたちは大変安価でした。。。特にお気に …

« 1 9 10 11 117 »

お知らせ

春日傘。。。

新しい春には、新しい日傘を、心にそんなメモしたのは去年のこと。。。 すっかり失念、顔のシミ見て思い出す! きもの+日傘=ス・テ・キ     でもね。こんな俳句と出会い、ドッキリ!! 「春日傘うしろ向い …

「角帯」で遊ぶ。。。

おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …

酒袋とは、 お酒を搾る際に「もろみ」を入れた袋で、袋の寿命伸ばすためには、お酒造りが終わると 夏場に柿渋を塗り保管をしていたそうです。杜氏さんたちにとっては、大切なお道具のひ とつだったのですね。柿渋とお酒が相まって、独 …

怠け者ぐらしを、楽しむ。。。

万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …

半幅帯結びの教本 🄬「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.