itoga
「お受け入れくださいませ!」
2025年4月25日 礼賀(礼を尽くす)
「お晩です!」 アルバムの整理をしておりましたら、懐かしい写真の出現で、ワクワク! 着付け師になることを決意した時、脳回路が単純で古典からのスタートが 希望でしたが、今振り返れば無謀な発想でしたね。やみくもにいろいろな …
ご活躍をお祈りします。。。
2025年4月23日 未分類
体調を崩し、後回しにしていたことの処理で、多忙です・・・。 蕪村さんの「ひねもすのたりのたり」の世界のように、急ぐことのない、 やさしい春の一日に、出会いたい! 写真探しをしておりましたら、いつも穏やかでやさしい友人のお …
Kimono to fu!
2025年4月20日 衣賀(まとう喜び)
不注意の怪我から、未だにきものが纏えません。 私は「kimono to fu」の生活を希っております。。。 「kimono to fu」とは、恥ずかしながら、私の造語で「きものと共に歩む」が、夢です! 「自然(草・木・花 …
卯月のつぶやき。。。
2025年4月19日 恋衣 (きもの&帯)未分類
今春はなぜか、「春の海 ひねもすのたりのたり哉」 与謝蕪村さんの世界とは、無縁状態! 能や体の退化などを、加齢のせいにしたいけど、生れつきのものや、その後のなまけものも、 住み着いているようです(笑) 今は …
扱いやすくなった帯。。。
2025年4月17日 美賀(綺麗)
お母様からの、リレ一帯でしたが、受講生には長すぎる帯で、軽装帯へと 変身!「結ぶのが、ラク!」と喜んでおります。 素敵さに私も、「惚の字」。。。 個性的でおしゃれ、これからは出番が多くなりそうです! 受講生の箪笥の肥やし …