藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。
ブログ

恋衣 (きもの&帯)

卯月のつぶやき。。。

今春はなぜか、「春の海 ひねもすのたりのたり哉」 与謝蕪村さんの世界とは、無縁状態! 能や体の退化などを、加齢のせいにしたいけど、生れつきのものや、その後のなまけものも、 住み着いているようです(笑)   今は …

出版本🄬「衣香式パタクル」から、若草

桜の命は短いけれど、飛花・落花など、どんな姿の桜も、可愛い! 花・葉・草・木たちが、温さに応えて、嬉々として輝き始めます。 若草という言葉が好物で、想いを風船玉のように、大きく膨らま せて結び上げました。 出版本🄬「衣香 …

いつまでも、恋慕結び。。。 (出版本🄬衣香式パタクルより)

写真は出版本「🄬衣香式パタクル」の中で遊ぶ「乙女太鼓」のアレンジです。。。 結び由来の一文から おしゃれ感漂う、若々しいお太鼓結びは、おらんか? そんな思い、とうに忘れてもうた・・・。 突如、劣化した脳が作動! そして、 …

半衿雑感。。。

おはようございます。 今朝は所用で歩き回るので、それを散歩代わりにいたします。。。 のんびりとブログを書き始め、浮かんできたものは、「半衿」 心惹かれるきものアイテムの、ひとつです。 刺繍・白地・手書きなど、いろいろな半 …

今朝も、全てに感謝。。。

同年代の多くの方々は、リタイアされていらっしゃいますが、低速ながら 今日もきもの道を、闊歩しております。。。 何事も不器用で、呆れるくらい習得に時間が掛かり、その上加齢とも仲良 し、てんやわんやの毎日ですが、「おもろい! …

パタクル結び「花筏」。。。

コロナ禍で世の中が、停滞していた頃、私は「パタクル」という半幅帯結 び本の制作に、心身共にのめり込んでおりました。。。 出版本「衣香式パタクル」に載せずに、落選させた結びがあります。 「花筏(はないかだ)」で、本当は私の …

四季のある日本が、好き!

「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて冷やしけり」 道元さんが永平寺の夜空を眺められて、詠われたそうです。 今の時代でも共感される方々は、数多いらっしゃると思います。。。 四季のある日本は、素敵! その内二季になって …

べべと歩(bebetofu)

「べべと歩(bebetofu)」 きもの道を歩むことを決心した際に、胸に秘めた愛慕言葉です!! 私の造語なんですが、今も色鮮やかに心生きております。。。 私の場合は、洋服をまとう時より数段気を配り、おべべをまとっています …

虫干し。。。

日々の散歩で出会う、優しい気持ちにさせてくれるお花さんたち。。。 予定では、虫干しが完了! しかし、やりたいことが両手にいっぱい、おつむの中はあれこれと、お忙しい。 少~し頑張って、湿気を嫌うきものさんに、風通し致します …

感動で暑さを忘れた、帯結び。。。

しのぎ難い暑さが続いておりますが、皆様お元気でおすごしでしょうか? 衣香の受講生たちは、油照りの中を元気でお稽古に参加しています。 夏の教室では、半幅帯(小袋帯)の結びが人気あります。。。 手軽に結べ、感性も表現しやすい …

1 2 3 17 »

お知らせ

「角帯」で遊ぶ。。。

おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …

酒袋とは、 お酒を搾る際に「もろみ」を入れた袋で、袋の寿命伸ばすためには、お酒造りが終わると 夏場に柿渋を塗り保管をしていたそうです。杜氏さんたちにとっては、大切なお道具のひ とつだったのですね。柿渋とお酒が相まって、独 …

怠け者ぐらしを、楽しむ。。。

万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …

半幅帯結びの教本 🄬「衣香式パタクル」を出版しました!

好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …

きものへの思い

やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.