恋衣 (きもの&帯)
夏の雑感!
2025年7月1日 恋衣 (きもの&帯)
まだ、文月初日ですが、お暑いですね。 幼少の夏はお祭り・お盆・残暑の残る頃にはお寺の開山忌と、「ハレの日」のてんこ盛り! 特にお祭りは1週間もあり、大人も子供も、楽しそうに生き生きしていましたよ! 幼少砌は、お祭りが大嫌 …
できておまへんわ・・・
2025年6月17日 恋衣 (きもの&帯)
粋ぽいきものに「大人用の兵児帯」を、角出し風にしてのせてみました。。。 皆様も、単衣や薄物のきもの、そして、浴衣などに添えて、お楽しみくださいませ。 兵児帯は柔軟性を含み、扱いやすく、おもしろいアイテムです。 積年の願い …
白いバッグを愛でる。。。
2025年6月13日 恋衣 (きもの&帯)
散歩途中に葉鳴りが響き渡り、その快音から、日本人であることのすばらしさを、知った! 温暖化できものの世界も体感重視で、薄いきもののお出ましが、以前よりは早くなりました。 そのことについては、後日お話させてくださいね。 & …
機嫌よく暮らす。。。
2025年5月10日 恋衣 (きもの&帯)
日々を、機嫌よく、元気で、明るく、すごしたいと願っております。 冷静な時は「イライラする時間は、もったいない!」と、豪語。。。 時にはさらりと流せないことが、 加齢のお助けですぐ消え去る!(爆笑) 帯は二部 …
皐月に、絽をまとう。。。
2025年5月9日 恋衣 (きもの&帯)
いろいろなことがごった煮の如く、脳裏で右往左往しています。 怪我を抱えながらも、行動力は減速せず! それよりも、おつむの退化の方が、危険信号かしら??? 舌の根の乾かぬ内、失念していた同窓会を、運よく思い出しました。 そ …
はたとせのご縁に、感謝。。。
2025年5月8日 恋衣 (きもの&帯)
駆け出しの頃、時間があるとトルソーにきものをまとわせ、帯を結んでおりました。 時を忘れて、自己流de 。。。 知識や技術は皆無に近かった!着付け本を参考に一心不乱に、私の世界を彷徨って おりましたが、井の中の蛙状態でした …
卯月のつぶやき。。。
2025年4月19日 恋衣 (きもの&帯)未分類
今春はなぜか、「春の海 ひねもすのたりのたり哉」 与謝蕪村さんの世界とは、無縁状態! 能や体の退化などを、加齢のせいにしたいけど、生れつきのものや、その後のなまけものも、 住み着いているようです(笑) 今は …
出版本🄬「衣香式パタクル」から、若草
2025年4月10日 恋衣 (きもの&帯)未分類
桜の命は短いけれど、飛花・落花など、どんな姿の桜も、可愛い! 花・葉・草・木たちが、温さに応えて、嬉々として輝き始めます。 若草という言葉が好物で、想いを風船玉のように、大きく膨らま せて結び上げました。 出版本🄬「衣香 …
いつまでも、恋慕結び。。。 (出版本🄬衣香式パタクルより)
2025年2月26日 恋衣 (きもの&帯)
写真は出版本「🄬衣香式パタクル」の中で遊ぶ「乙女太鼓」のアレンジです。。。 結び由来の一文から おしゃれ感漂う、若々しいお太鼓結びは、おらんか? そんな思い、とうに忘れてもうた・・・。 突如、劣化した脳が作動! そして、 …
半衿雑感。。。
2025年2月14日 恋衣 (きもの&帯)未分類
おはようございます。 今朝は所用で歩き回るので、それを散歩代わりにいたします。。。 のんびりとブログを書き始め、浮かんできたものは、「半衿」 心惹かれるきものアイテムの、ひとつです。 刺繍・白地・手書きなど、いろいろな半 …