藤沢、湘南台、鎌倉、長津田、田町の 美しく体に優しい着付け教室です。
ブログ

itoga

長襦袢から、思いいろいろ。。。

ご質問を頂戴いたしました。 Q:「礼装用の長じゅばんのお色は、何色ですか?」 A:「基本的には白です。第一礼装の 留袖・喪服・色留袖などに使用します。」 お召になる着物に合わせて、長じゅばんの選択をなさってください。 訪 …

日本人の素晴らしい感性!

私の心に染み入る言葉のひとつに 「色無き風」があります。。。 華やかさがない風、つまり秋の風のこと! 秋は美しい落ち葉が舞う季節でもありますが、色のない風という表現は、圧巻!! 風は風邪でも「春の風邪」とは、春暖に浮かれ …

長月 横浜三渓園で「観月会」が。。。

長らくご無沙汰致しまして、申し訳ございません。 皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか? 長月がやってきました。。。 重陽の節句・菊祭り・お彼岸 そして、十五夜など盛沢山。。。 長月の私は、特にお月様に惹かれます。 十五夜 …

虫干し。。。

日々の散歩で出会う、優しい気持ちにさせてくれるお花さんたち。。。 予定では、虫干しが完了! しかし、やりたいことが両手にいっぱい、おつむの中はあれこれと、お忙しい。 少~し頑張って、湿気を嫌うきものさんに、風通し致します …

大人たちに、敬礼!

遠くから「祭囃子」が、聞こえた気がいたしました。。。 幼少の頃、葉月には1週間にも渡る「夏祭り」がありました。髪の毛を結い上げて、ゆかたを着せてもらいました。子供心に祭囃子にソワソワした思い出が、蘇ってきます! 時々参拝 …

心のおごちそう。。。

8月7日は、もう立秋! 秋とは名ばかり、今年の暑さは特別ですね。 この時期に毎年のようにブログに書かせて頂く、好物言葉は「ゆきあひの空」。。。 立秋の頃のお空では、夏の雲と秋の雲が行き交う素敵な光景が、繰り広げられている …

感動で暑さを忘れた、帯結び。。。

しのぎ難い暑さが続いておりますが、皆様お元気でおすごしでしょうか? 衣香の受講生たちは、油照りの中を元気でお稽古に参加しています。 夏の教室では、半幅帯(小袋帯)の結びが人気あります。。。 手軽に結べ、感性も表現しやすい …

多謝。。。

前回のブログで、大和の古着市で買い求めた「銘仙&村山大島紬」のことを掲載させて頂きました。「お着物差し上げます!」などたくさんの方々からご連絡に、心より感謝を申し上げます。。。 大変ありがたいお申し出ですが、未だ手持ちの …

人生の旅人。。。

下の写真のきものは、「大和古民具骨董市」でゲットした、銘仙・村山大島・紬などです。。。 いくつになっても、おしゃれをしたい! 今はきものから洋服へ変換に、夢中な私です。下の写真のきものたちは大変安価でした。。。特にお気に …

紫髪からの想起。。。

エレベターで、ご一緒した小学生さんが、 私の帽子の脇から見える紫髪を見つけ、「綺麗な色、染めたいな!」 「なんて、カワユイの!(私の心の叫び)」喜ばせてくれた。 咄嗟に「あなたもおばあちゃんになったら、白髪は好きな色に染 …

« 1 13 14 15 121 »

お知らせ

ささやかな幸せ。。。

例年ならば、秋気が漂い、体もうれしい! 今年は「あ・つ・い!」とつぶやく元気もなし・・・。 虫のオーケストラ・哀れ蚊・忘れ扇、そして、桐一葉などの風情が、今年は心に描けない私がいる。 でも、もうすぐお彼岸。。。 お彼岸は …

心弾む「オリジナル結び」。。。

お稽古風景からです。 季節柄、半幅帯結びが人気です。。。 心と指の動きにまかせて、短時間でオリジナル結びが、出来上がる! 自装でしたら、半幅帯を前で結び、背中へと回す。 個々の感性で、面白い結びの出来上がり! うれし、た …

夏風景。。。

「暑中お見舞い申し上げます」 今夏は、地震・猛暑など大変な夏になっていますが、8月に入ると、 すぐに「立秋(8/7~22日頃)」が。。。 秋のわずかな兆しや前触れは、すぐそこまでに。。。     &n …

春日傘。。。

新しい春には、新しい日傘を、心にそんなメモしたのは去年のこと。。。 すっかり失念、顔のシミ見て思い出す! きもの+日傘=ス・テ・キ     でもね。こんな俳句と出会い、ドッキリ!! 「春日傘うしろ向い …

「角帯」で遊ぶ。。。

おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …

今までのblog

今までのblog
PAGETOP
Copyright © 衣香(KINUKA) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.