今日(4月8日)は「花まつり」の日です。

お釈迦様のお誕生日と同時に、命の尊さ・感謝の気持ち、そして幼子の

健やかな成長を願う「灌仏会(かんぶつえ)」とも呼ばれ、無病息災を

願うお祭りです。

さまざまなお花で飾られた「花御堂」が設置されて、お釈迦様の像がそ

の中に据えられて、像に甘茶を注がせて頂き、お祝を。。。

子供の頃も今も、大好きな行事です。

 

色とりどりの花が咲き乱れる百花繚乱、まっただなか。。。

写真の結びは、

心を高揚させてくれる「春」を、出版本®「衣香式パタクル」で発表さ

せて頂いた、私のオリジナル結びです‼!

帯やきものに、花いっぱい! そして、私の心にも。。・・。・・。