今日のお空は、綺麗な白い雲が好き勝手に、遊んでいます。。。

4/19のブログで「たれが長い二重太鼓太鼓」のことに、微かにふれております。(苦笑)

「たれの長いお太鼓」の出現があっても、慌てなくても大丈夫ですよ!

帯枕を背中に置いた後、帯枕の下辺りで余分なたれをつまみ、そのたれは帯枕下に入れ込み、お太鼓を作ります。そして、帯締めを結びます。(こんなありがたい工夫は、笹島寿美先生にご教授頂いたお知恵のひとつで、感謝をしております!)

 

 

逆に、こんなケースに出くわしたことは、ございませんか!

二重太鼓のたれの寸法を、きちんと取って帯枕を置いたなのに、お太鼓を作る段になって、たれが短い!!

慌てずに点検をなさってください。たれの下にある帯の遊び部分(余り)が、綺麗に処理されずに膨らんでいませんか? この場合は、遊びの部分を平らに処理すれば、たれは長くなります。

経験値を積み重ねていくうちに、あの経験も、この経験も、自信へと繋がっていきます。。。

とにかく怖がらずに、ご自分できものをまとう機会を、たくさん作られてください。

重続は力なり!」