今日は「昭和の日」 4月29日は昭和天皇のお誕生日の方が、私には 親しみがあります。戦争などの激動を経て、復興を遂げた昭和の時代でした。 昭和に生けたけれど、戦争は知りません。おしゃれをたくさんした! 旅も。。。 特に努力もせずに、好景気の恩恵を授かりました。令和になりコロナ禍のために、夢や希望が砕かれ、傷心の方もたくさんいらっしゃるでしょう。一日も早い皆が夢を持てる時代の再来を、願います。そして、戦争で犠牲になられた方々のことも、いつまでも忘れないように心がけております。

 

今朝は、衿のお話。。。

私は衿芯には帯芯を使っています。三河芯は硬くて、半衿を長じゅばんに付ける際に難儀します!よく指に針をさしてしまい、「イテテ!」 そんな経験から帯芯の方が、好物です。細長いプラスチックの衿芯は使いません。

 

 

半衿の付け方は、周りのきもの好きさんたちは、いろいろ工夫されています。。。

プラスチックの薄くて硬い、衿の風合いがお好きな方、 厚みがあり、ふっくらとした衿が、お好きな方など千差万別です。

衿合わせ・衣紋抜きなどの首周りは、手を抜きたくないところですね。

きものは冠婚葬祭の場面だけでなく、普通の暮らしの中で、輝かせて頂きたい! プロセスのひとつひとつを丁寧に習得していきませんか?

「棚からぼたもち」なんてないと、わが身にもいい聞かせております。