芽吹いてから間もない瑞々しく、柔らかく、しなやかな柳の姿から、私は勇気をもらっています。 ポキッキリと、簡単に折れそうな私は、昔から柳を恋い慕っておりました。
風ながら衣にそめたき柳かな 尼‐芳樹 そんなきものに会いたいなぁー。
風流やうらに絵をかく衣更 杉田久女 勝手に妖艶な絵を想像する。
今は亡き知人女性が「柳如」という俳号をお持ちでした。ないものねだりで、昔も今も憧れの名前です。 柳如さんに、なりたいなー。
芽吹いてから間もない瑞々しく、柔らかく、しなやかな柳の姿から、私は勇気をもらっています。 ポキッキリと、簡単に折れそうな私は、昔から柳を恋い慕っておりました。
風ながら衣にそめたき柳かな 尼‐芳樹 そんなきものに会いたいなぁー。
風流やうらに絵をかく衣更 杉田久女 勝手に妖艶な絵を想像する。
今は亡き知人女性が「柳如」という俳号をお持ちでした。ないものねだりで、昔も今も憧れの名前です。 柳如さんに、なりたいなー。
2025年9月7日
例年ならば、秋気が漂い、体もうれしい! 今年は「あ・つ・い!」とつぶやく元気もなし・・・。 虫のオーケストラ・哀れ蚊・忘れ扇、そして、桐一葉などの風情が、今年は心に描けない私がいる。 でも、もうすぐお彼岸。。。 お彼岸は …
2025年8月8日
お稽古風景からです。 季節柄、半幅帯結びが人気です。。。 心と指の動きにまかせて、短時間でオリジナル結びが、出来上がる! 自装でしたら、半幅帯を前で結び、背中へと回す。 個々の感性で、面白い結びの出来上がり! うれし、た …