お稽古風景からです。
季節柄、ゆかたのお出ましが多くなり、受講生たちは自分の色で
ゆかた花を咲かせています!
この日は、「割り角出しのアレンジ」。。。
それぞれに感性が違い、おもしろいですね。
帯は、前低後髙 に結びますが、半幅帯などで前で結び、後ろに回
す結びは、混乱を起こす!!
半幅帯でも後ろを高く巻いておくと、前に結んで置いた結びは、帯
の流れに添って、後髙に収まります。。。
ちょっとしたコツなどを、お勉強をしました。
きもの着付け衣香(KINUKA)糸賀文音
お稽古風景からです。
季節柄、ゆかたのお出ましが多くなり、受講生たちは自分の色で
ゆかた花を咲かせています!
この日は、「割り角出しのアレンジ」。。。
それぞれに感性が違い、おもしろいですね。
帯は、前低後髙 に結びますが、半幅帯などで前で結び、後ろに回
す結びは、混乱を起こす!!
半幅帯でも後ろを高く巻いておくと、前に結んで置いた結びは、帯
の流れに添って、後髙に収まります。。。
ちょっとしたコツなどを、お勉強をしました。
きもの着付け衣香(KINUKA)糸賀文音
2024年5月12日
万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …
2023年11月1日
好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …
2023年10月5日
やっと、秋らしくなってまいりました。。。 「七十二候」では、秋分・末候 「水始めて涸れる」 川の上流域では降水量が減ってくると、水無川のようになることがあるようですが、水が地中にもぐり込んで流れ続けているとか。。。自然は …
2023年10月1日
今日から10月、「神無月」になりました。 全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲大社に集合して、いろいろなことを神議される伝えは、平安時代には生まれたようです。出雲は「神有月」、その他の地域は神様が不在で「神無月」になり …