伊勢原の「雨岳自然を守る会」の畑へ行ってまいりました。。。
広々として、美味しい空気が漂う中で、黄色い菜の花が
まだ、元気に輝いていました。
こちらの桜は、早々と「葉桜」に・・・。
柔くて美味しそうな、わけぎ! 酢味噌和えにしようかなー。
ブロッコリーや菜の花も、食べごろ。。。
こういう主役級ではないが、口と心を満たしてくれる野菜たちを
とても愛おしく感じるのは、加齢のせいでしょうか?
きもの着付け教室 衣香(KINUKA) 糸賀文音
伊勢原の「雨岳自然を守る会」の畑へ行ってまいりました。。。
広々として、美味しい空気が漂う中で、黄色い菜の花が
まだ、元気に輝いていました。
こちらの桜は、早々と「葉桜」に・・・。
柔くて美味しそうな、わけぎ! 酢味噌和えにしようかなー。
ブロッコリーや菜の花も、食べごろ。。。
こういう主役級ではないが、口と心を満たしてくれる野菜たちを
とても愛おしく感じるのは、加齢のせいでしょうか?
きもの着付け教室 衣香(KINUKA) 糸賀文音
2025年4月25日
おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …
2024年5月12日
万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …
2023年11月1日
好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …