未分類
夏祭りに思う「逢いたいな!」
幼少の頃の「お祭り」は、8/21から1週間も繰り広げられました。 本当に、毎日楽しかった! 大人も子供も祭囃子に浮き立ち、「ゆかた」を着せてもらい、有頂天に。 きもの好きは、このあたりが原点かもしれません。・。。。 その …
心弾む「オリジナル結び」。。。
2025年8月8日 未分類
お稽古風景からです。 季節柄、半幅帯結びが人気です。。。 心と指の動きにまかせて、短時間でオリジナル結びが、出来上がる! 自装でしたら、半幅帯を前で結び、背中へと回す。 個々の感性で、面白い結びの出来上がり! うれし、た …
木下闇(このしたやみ)。。。
私が愛でる我が家の植物たち、 ガジュマルとポトスです。。。 ベランダには、多種の植物が、この猛暑に耐えていてくれます。 植物たちの方が頼りない私のを、心配していてくれるかもしれま …
「そうだ、寒川様へ行こう。。。」
2025年6月15日 未分類
朝のまどろみのなかに、美しい寒川神社の光景が広がっていた! 即、行動。。。 茅ヶ崎駅から単線の4両編成の短い電車に、飛び乗った。 寒川駅から寒川神社へは、緑豊かな自然の中を、心ゆくまで、ゆったりと歩いた。 …
私の好きな、「パタクル」結び。。。
2025年5月28日 未分類
おはようございます。 今朝は小袋帯のお話をさせて頂きます。 出版本の「衣香式パタクル」には、掲載致しておりませんが、 思いを込めて結び上げたパタクルのひとつを、ご紹介させて頂きます。。。 小袋 …
「Blog to 歩!」
2025年5月24日 未分類
いつもお読み頂いて、ありがとうございます。 最近は毎日のように拙いながらも、ブログを綴っております。。。 パソコンにふれない日は、皆無に近い! きものの世界を闊歩している為か、季節・天候にも、敏感になり、 また、きもの・ …
さつきのきもの。。。
このブログは「きもの」ブログなんですが、ちと、ドッキリ!‼ 自分の眉の細さに、唖然。 若い頃は太眉が嫌で、毎晩毛抜きで抜いておりました。その結果、薄細眉に・・・。 細眉が流行っていた頃は、満足そして満足! 今は不自然に感 …