夏の到来で、半幅帯の出番が多くなりました。
この小花が散らばっている夏きものは、特にお気に入りです。。。
そして、この半幅帯も通年愛用しております。
出版本「衣香式パタクル」には、掲載させなかったを結びで、悔やんでおります。
自分の頭と指で考える「オリジナル結び」が、好き!
「紅葉狩り」の頃、背中に添えてみたいと思います。
木の葉色の素敵な秋を、たのしみたい。。。
夏の到来で、半幅帯の出番が多くなりました。
この小花が散らばっている夏きものは、特にお気に入りです。。。
そして、この半幅帯も通年愛用しております。
出版本「衣香式パタクル」には、掲載させなかったを結びで、悔やんでおります。
自分の頭と指で考える「オリジナル結び」が、好き!
「紅葉狩り」の頃、背中に添えてみたいと思います。
木の葉色の素敵な秋を、たのしみたい。。。
2025年8月8日
お稽古風景からです。 季節柄、半幅帯結びが人気です。。。 心と指の動きにまかせて、短時間でオリジナル結びが、出来上がる! 自装でしたら、半幅帯を前で結び、背中へと回す。 個々の感性で、面白い結びの出来上がり! うれし、た …
2025年4月25日
おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …