お暑い日々が、続きますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか?

今日は私ので出版本(半幅帯結び)「衣香式パタクル」の中から、紅鏡(koukyo)の

基本の結びをアレンジしたものを、ご紹介させて頂きます。

「紅鏡」とは、紅色に輝く円い鏡の意味で、「太陽」の強さ・魔力・災厄防止など、

意味深いものを内包しております。。。

 

大変有難いことに、昨日もゆかたのお着付けを承りましたが、この結びの出番はありませんでしたが、

いつかこの輝きを放つ「紅鏡」で、お嬢様達の背中を美しく、輝かせて差し上げたい 

今夏の、私の夢です。。。