半幅帯を握り、頭と指があれこれと作動し始めると、数多の帯結びが出現する!
帯結びを始めると、時を忘れ、心は満され、至極の時間へと変わっていく。。。
この結びも随分前に、深夜に突如お出ましになった! シンプルだけど、
心に残る結びのひとつです!
こんな俳句を、めっけ! 「単帯ゆるく結びて母老ゆる」 原山幸子さん
今の私と重なる・・・。 加齢+骨折の後遺症=帯のゆるみ
負けじと、老境の凸凹を、日々楽しんでおります。。。
半幅帯を握り、頭と指があれこれと作動し始めると、数多の帯結びが出現する!
帯結びを始めると、時を忘れ、心は満され、至極の時間へと変わっていく。。。
この結びも随分前に、深夜に突如お出ましになった! シンプルだけど、
心に残る結びのひとつです!
こんな俳句を、めっけ! 「単帯ゆるく結びて母老ゆる」 原山幸子さん
今の私と重なる・・・。 加齢+骨折の後遺症=帯のゆるみ
負けじと、老境の凸凹を、日々楽しんでおります。。。
2025年8月8日
お稽古風景からです。 季節柄、半幅帯結びが人気です。。。 心と指の動きにまかせて、短時間でオリジナル結びが、出来上がる! 自装でしたら、半幅帯を前で結び、背中へと回す。 個々の感性で、面白い結びの出来上がり! うれし、た …
2025年4月25日
おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …