新しい春には、新しい日傘を、心にそんなメモしたのは去年のこと。。。
すっかり失念、顔のシミ見て思い出す!
きもの+日傘=ス・テ・キ
でもね。こんな俳句と出会い、ドッキリ!!
「春日傘うしろ向いても若々し」
鴨下昭さんが詠まれたもの。 加齢とともに、体型も変化!
それだけではない。歩き方にも・・・。
心も体も、いつまでも若々しくいることは、要努力!
でも、「泣いたら、アカン!」
自分に言い含めた、朝があった。
新しい春には、新しい日傘を、心にそんなメモしたのは去年のこと。。。
すっかり失念、顔のシミ見て思い出す!
きもの+日傘=ス・テ・キ
でもね。こんな俳句と出会い、ドッキリ!!
「春日傘うしろ向いても若々し」
鴨下昭さんが詠まれたもの。 加齢とともに、体型も変化!
それだけではない。歩き方にも・・・。
心も体も、いつまでも若々しくいることは、要努力!
でも、「泣いたら、アカン!」
自分に言い含めた、朝があった。
2025年4月25日
おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …
2024年5月12日
万緑へと季節は移ろい、目に映る葉たちが深みを帯びて、美しい! 江戸時代中期の俳人・山口素堂さんの有名な俳句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」が脳裏に。 私が通年好きな素堂さんの俳句は、「何もなきこそ 何もあれ」です。 この …
2023年11月1日
好評発売中! 「衣香式パタクル」のお申し込み方法 このHPのトップページ https://kinuka.net/ 上段の「お問い合わせ」からお申し込みくださいませ。 価格は2,000円(TAX・送料込み)です。 &nbs …