辰年さんとも、もうすぐお別れですね。

師走になると、生家では普段は家事とは無縁の「父」が大掃除などで大活躍しておりました。。。

昔は女手がたくさんあったので、平時は余計な手助けをしなかったのかもしれません。でも通年神

様や仏様を大事にしていた姿には、今でも頭が下がります。。。

そしておバカな私を「お前は優しい子だ、それだけで充分だ!」と、今でも涙が滲む言葉!

とと様はおしゃれで背広に帽子が好きでした!すべてに劣化した自分を、立て直しをしたいと

今、本気で思っています。

とと様、もうすぐお誕生日ですね。

あなたが可愛がってくれた孫の干支も、もうすぐやって来ます。。。