まだ、お空は漆黒・・・。
時期外れの温かさに、四季の枠組みが二季になってしまうのではないかと、老婆心をいだいています・・・。
日本の四季は、美しく、あきない!
季節季節にまとうきものから、忘れつつある自分を取り戻すこともあります。
通年きものの形は、変化しない! その変化しない形や素材から、春夏秋冬を感じるという、面白さ。。。
だから、これからも季節は4つで、あってほしい!!
拙書「衣香式パタクル」から、ゆるやかに結んだ「たまゆらのアレンジ」をご紹介させて頂きます。
まだ、お空は漆黒・・・。
時期外れの温かさに、四季の枠組みが二季になってしまうのではないかと、老婆心をいだいています・・・。
日本の四季は、美しく、あきない!
季節季節にまとうきものから、忘れつつある自分を取り戻すこともあります。
通年きものの形は、変化しない! その変化しない形や素材から、春夏秋冬を感じるという、面白さ。。。
だから、これからも季節は4つで、あってほしい!!
拙書「衣香式パタクル」から、ゆるやかに結んだ「たまゆらのアレンジ」をご紹介させて頂きます。
2025年8月8日
お稽古風景からです。 季節柄、半幅帯結びが人気です。。。 心と指の動きにまかせて、短時間でオリジナル結びが、出来上がる! 自装でしたら、半幅帯を前で結び、背中へと回す。 個々の感性で、面白い結びの出来上がり! うれし、た …
2025年4月25日
おはようございます。 半幅帯が好きで、男性用の「角帯」も大好物です。。。 写真の赤い帯も「角帯」で、楽しんでおります! 「角帯」は、フォーマルな場面や袴を着用する際にも、 登場して大切な場面でも、大活躍を。。。 幅は9~ …