今朝の空に羊雲がいてくれて、「会いたい」という願いは、叶いました。

小さな羊雲の集まりのなかで、あれが父、こっちが母、兄弟の雲を探したりするが、幼い頃の楽しみでした。久しぶりに興じてみた(笑) その集まりのなかに、コロナ禍で消えていった「さよならも言えず、ありがとうも言えないまま」の友も、仲間入り。。。

 

先日やっと墓参が叶う! 紅葉が美しい静かな所で眠っていました。友がデザインしたという墓石が、とてもおしゃれで洗練されており、人となりが、今も胸を去来しています。

きものの好きな人で、 『 きものは、着れるの。帯が、イマイチなのよね。』

 

 

自省!

友に普段着使いの帯は、「軽装帯」への変身をすすめておけば、、、。そんな思いが横切った!

「軽装帯」とは着付けの手間が省ける帯結びです。五十肩などで腕のご不自由方・短い帯の再生・お忙しい方などには便利だと思います。

軽装帯のお太鼓の形には、「固定型」「自由型」があります。

最近、衣香のお稽古では「自由形」の軽装帯の使い方を勉強しました。。。帯枕に膨らみをたしたりすると、ペッタンコ感は消え、普通に結んだ「お太鼓」と、遜色ない出来上がりになりました。

 

友と一緒に「軽装帯」を作り、もっときものをまとう機会を、増やしてあげればよかった・・・。

優しい女性らしいきものの文様を好み、美しい佇まいであったが、自分で創り上げたと思われる強い精神力を内に、秘めていました。

 

生き様に、学ばせて頂くもの、たくさんあった!!  (心より感謝しております。)