昨日の月刊アレコレ(vol.158)の笹島先生の
「きもの学」のテーマ、 帯あげは小物ながら
くせ者です!
受講生たちを最後まで悩ますのが「帯揚げ」
なかなか、美しく結ばせてくれない!
絵(紅型染めも含め)を習っていた頃、帯揚
げの「脇の美」にこだわりを持ち、脇に重点を
置き、花の模様を描いたり、刺繍を刺したり、
脇遊びを楽しんだ。市販のものでも脇に絞り
などがのポイントが出る帯揚げ、好物です。。。
この素敵な感性を、教えてくださったのは、
笹島先生でした。 感謝です!
帯を結んだ後の帯枕を、べっぴんにしたり、
きものと帯のお仲人役という大役を静かに果
たしてくれている 「帯揚げはん」!
お稽古ではじゃじゃ馬として、少々疎まれ気
味ですが、早く良馬となりますように。。。
*お写真はモデルの秋谷ジェマさんで、
極道の妻の写真遊びの際のものです。
ご訪問ありがとうございます。
美しく静かな空ですが、台風や地震で被災
された方々は、どんな思いで見つめられて
いるのでしょうか?
衣香(KINUKA) 糸賀文音