小物たち
半夏生(はんげしょう)。。。
夏至/末候/「半夏生ず」/7月1日~5日 半夏生とは、夏至から十一日目。半夏(ハンゲショウ)という草の葉が、名前の通り半分白くなって、半分化粧をしているようになります。。。 この時期には、カビ・雑菌が繁殖しやすく、毒が生 …
大事なお役目を持つ、帯締め!
2019年12月28日 小物たち
受講生と「帯締め」の話になった。。。 着姿全体で帯揚げや帯締めなどの小物は、占有率としては少ないが、重要なお役目をはたしていて、つい目がいってしまう! 帯揚げ同様きれいに結びたいという気持ちが大きく、まとい人たちは、あが …
湯文字について。。。
2019年9月13日 小物たち
湯文字についてのお問い合わせを頂戴しました。湯文字の素晴らしさはお教室でも高い評価があり衣香では秋櫻舎の湯文字を使い、希望者には湯文字を使った着付けのご指導をしております。以下は秋櫻舎のHPから引用させて頂 …