幸田文さんのご著書 Γきもの」から、着付けの参考になるところを

抜粋させて頂きました。

 

 

 

 

主人公のるつこさんが、おばあ様から教えて頂いたこと。。。

おばあさんはしきりに、からだで覚えなさい、 といった。

踵(かかと)にさわる感じで、着丈のちょうどよさがわかる。 

ふくらはぎへまといつく感じを覚えれば、裾のしまり具合がわかる。

腰の何処へ紐をわたせば、きりりと軽快に感じるか。どんな強さにしめればいいか。

みんなからだで覚えてしまえ、 という。

 

おばあ様は、

Γからだにぴったりとしたのが好きな人もいれば、ざくざくに着るのが好みだ、
 という人いるし、気持のよしわるしは、自分でしかわからないものなんだからね。」

 

だから今ここで根をつめて練習して、一度ではっきり身にこたえておぼえてしまえば、
あとは苦労なく着られる、といって介添され~ るつ子はこつらしいものをおぼろげに
感じとっていた。袖口明をひけばれ襟の線が立ち、袖付をひけば胸のまるみが浮く、と

おばあ様はぐいぐい教えこんだ!

 

糸賀の感想です。

これをしっかりと体で習得することだけでも、凄いことです。

文学から教えて頂いた 「知恵」です。。。

幸田文さん、ありがとうございました。

 

追記、過去ブログはいずれ姿を消すことになりますので、ご参考にして頂きたい

ブログは、加筆したりして、再登場させて頂きます。

 

きもの着付け教室 衣香(KINUKA)糸賀文音